近年、ウェルビーイングの考え方を経営に取り入れることが企業発展に重要であるという認識が広がっています。今回はウェルビーイングとはなにか、また企業経営とウェルビーイングの関係についてお話ししていきます。
そもそも「ウェルビーイング」とは
ウェルビーイングとはさかのぼること1946年、世界保健機関(WHO)設立時に使われたのが始まりです。
Wellは良い、Beingは状態を示した言葉で、直訳すると、健康、幸福、福祉という意味合いになります。ここでいう健康とは、身体の健康状態だけでなく、肉体的、精神的、社会的にも全てが満たされている状態の幸福のことを示すものです。これが、一時的なものでなく持続した状態で続くということがウェルビーイングにおいて重要なポイントとなります。
社会、企業、教育現場などさまざまな場面において、ウェルビーイングを推進する取り組みが広がっています。
企業内のウェルビーイングの傾向
続いては企業内においてウェルビーイングはどのようにして捉えられているのかについて見ていきましょう。
企業にとってウェルビーイングの重要性とは
1,生産性の向上
心身ともに健康であり、仕事に積極的に集中して取り組むことができるようになると、業務の効率化やスピードアップ、サービスの向上などが期待できるようになり、生産性の向上につながることが期待できます。心の充足度に比例して生産性が上がると考えられています。
2,離職率を抑える
仕事に対する社員のモチベーションの維持を促し、離職率を抑えることに繋がります。また、ワークライフバランスを実現できる企業であれば、従業員が仕事とプライベートのバランスを保ちながら、働きやすい環境で仕事を続けていくことができるようになるでしょう。
3,外部へのアピールになる
ウェルビーイングを積極的に推進し、社員が働きやすい労働環境を整備するということは採用活動の際や、顧客に対しても大きなアピールポイントになり得ます。
そのことが、優秀な人材の確保や新たな顧客の確保に繋がり企業にとってプラスに働いていくきっかけをもたらします。
パートタイマーのウェルビーイングに影響を与える要因
続いては、パートタイマーに注目しウェルビーイングに影響を与える要因となるのがどのようなものであるのかに迫ってみましょう。
そもそもパートタイマー(パートタイム労働者)とは、「1週間の所定労働時間が、同一の事業主に雇用される通常の労働者の1週間の所定労働時間に比べて短い労働者」と厚生労働省のホームページに記載されています。
一般的に企業において高い職位にいる人はウェルビーイングが高く、下がっていくにつれてウェルビーイングも低くなっていくという傾向にあります。
そのため、パートタイマーのウェルビーイングを高めることは、企業全体の生産性の向上にもつながりますし、個々のパートタイマーの働きがいにもつながる重要なものだと言えるでしょう。
それでは具体的にパートタイマーのウェルビーイングを高めるために重要な要素を挙げていきましょう。
1,家庭の満足度
家庭の満足度は、パートタイマーのウェルビーイングを高める要素として突出して高いものとなっています。正社員と比べて総労働時間が短いパートタイマーは、家庭での時間に重きを置きながら働いていると言えるでしょう。
そのため、家庭、プライベートの充実がウェルビーイングを高める重要な要素となっているのです。
2,ワークライフバランス
二つ目はワークライフバランスです。ワークライフバランスとは、一言で言うと「仕事と生活の調和」です。仕事のやりがいを感じながら家庭や子育て、自己啓発など自分の時間をしっかりと確保することでストレスの軽減につながり、より健康で豊かな生活を実現するというものです。
最適なライフワークバランスは皆必ずしも同じものではありません。仕事とプライベートの比重や、自分の時間の過ごし方などは一人一人異なるものです。自分らしい仕事とプライベートのバランスを追求し、維持することがライフワークバランスには求められます。
3,社会貢献の実感
通常の労働者に比べて短い時間の労働ではありますが、パートタイマーとして仕事に従事し会社の一員として責任を果たすことは、社会貢献へとつながり、従業員自身の社会参加の実感を高めることになります。
社会において自分の必要性を実感しながら働くことができれば、自ずとウェルビーイングを高めることに繋がっていくことでしょう。
パートタイマーの労働環境を改善する
パートタイマーのウェルビーイングを高める要因を確認したところで、続いて必要となるのが企業によるパートタイマーの労働環境の改善です。
お伝えしたように、パートタイマーのウェルビーイングの向上は、企業にとってもプラスに働くことが多くなっています。
企業の発展を目指すのであれば、パートタイマーの労働環境を改善することは必須条件だと言えるでしょう。
参考にしたいパートタイム・有期雇用労働法
パートタイム・有期雇用労働法は、2020年に正社員とパートタイム労働者、有期雇用労働者との不合理な待遇差を禁止するなど、パート・アルバイト・契約社員として働く方の環境を良くするために施行された法律です。
近年、パートタイマーや契約社員、派遣社員など非正規社員の雇用が増加している中で、雇用形態に関わらずそれぞれが自分の待遇に納得したうえで働き続けることができるような労働環境を整備することを目指しています。
具体的には、基本給や賞与、手当、福利厚生などに関する正社員との待遇差の禁止、また待遇差がある場合にはその内容や理由について説明責任を果たすということ、さらには雇用主との間で、待遇差等に関する争いが起きた時に、行政による紛争解決援助制度を利用できるといった内容です。
このような法律に基づき、パートタイマーの働きやすい環境づくりに企業は取り組んでいく必要があります。
まとめ
以上、ウェルビーイングとは何か?また企業発展におけるパートタイマーのウェルビーイングの重要性についてお話してきましたが、いかがだったでしょうか?労働者一人ひとりのウェルビーイングの向上は、企業にとって大変重要なものです。ウェルビーイングを高めるためにどのような働きかけが必要なのかを改めて確認して、実践に移していきましょう。